七工匠 7Artisans 単焦点レンズ 60mm F2.8 Macroです。
七工匠のレンズは7.5mm魚眼レンズについで2本目となります。
なんかここのところ中華レンズばかり買っているような気がしますがぁ?
メインカメラのはずのNIKON D850とD750の出番はほぼありません。やっぱりミラーレスの方が圧倒的に軽いので持ち出しが苦にならないのです。
まして現状のコロナウィルスで他県へ出かけられないので、D850を必要とされる風景写真の解像力が発揮できません。APS-Cで十分なスナップオンリー。もっと言うと生活範囲しか撮ってないのです。アフターコロナでFマウント脱却って事になりそうでちょっと怖いです。
さて七工匠の60mmマクロですが・・・・重い! 530gです。
NIKONのフルサイズ用60mmマクロが 425g なので、それより重い! なんならNIKONのマクロにマウントアダプター付けてもそっちが軽いかも。これ私の失敗です。
さらに全郡繰り出しのマクロなので露出倍数が関わってシャッタースピードを稼ぐにはISOをあげるか、三脚を使う必要が出てきてしまいます。三脚ならスライド雲台が欲しいのも悩みどころです。
そのうちこのマクロとNIKONのマクロで比較をしてみます。とりあえず撮影サンプルです。すべてRAWで撮ってLightroomで最低限の編集をしてあります。

Fujifilm X-T3 / 7Artisans 60mm F2.8 Macro 1/600 F4 ISO400

Fujifilm X-T3 / 7Artisans 60mm F2.8 Macro 1/350 F4 ISO400
逆光は弱いですね。

Fujifilm X-T3 / 7Artisans 60mm F2.8 Macro 1/2500 F4 ISO400
MFでトカゲは難しいです。それでもなんとか目にピンがきました!
ボケもけっこうなめらかだし、開放での解像力もプライスを考えると良い方じゃ無いですか?惜しむらくは重さでしょう。せっかくミラーレスで軽くしたいのにね。X-T3でもバランス悪いので、X-T30だともっと悪いです。お金出してもRAOWAや純正買うのが正解でしょうか? でも使用頻度考えると「アリ」ですよね。
コメントを残す