2012年5月17日 銚子へお出かけ 昨日はお休みでした。天気予報で夏日になりそうだとのことだったので、まず早起きして近所をドライブしてから午前中の早い時間に... カテゴリー EOS 5D Mark II/千葉県 Comments: 0
2012年5月7日 あやめ咲く 私自身はどれがあやめなのか、アイリス、菖蒲なのか不明ですがカミさんが原種に近いあやめと言うのでたぶんあやめなのでしょう。... カテゴリー EOS 5D Mark II/写真/我が家のお庭 Comments: 0
2012年4月21日 新しいDPPのデジタルレンズオプティマイザー キャノンの純正RAW現像ソフト、デジタルフォトプロフェッショナルが3.11.26.0にアップデートされて5D Mark ... カテゴリー EOS 5D Mark II/カメラ/ソフトウェア Comments: 0
2012年4月19日 佐倉チューリップフェスタ 昨日は爽やかで初夏といってもいい気温と風とですごくいい一日でしたのだカミさんと佐倉市「佐倉市ふるさと広場」で開催中のチュ... カテゴリー EOS 5D Mark II/写真/千葉県 Comments: 6
2012年4月5日 泉自然公園のカタクリ 千葉市の泉自然公園でこの時期はカタクリが見頃です。今年の例に漏れず少し遅くてようやく開花したようです。カタクリは朝早い時... カテゴリー EOS 5D Mark II/写真/千葉県 Comments: 2
2012年3月28日 ミツバチと杏または河津桜で全部ピンク いやぁ、さすがに今日は暖かかったです。気持ちいいですね。 一昨日は蕾だった我が家の杏が開花しました。某所の河津桜はもうサ... カテゴリー EOS 5D Mark II/千葉県/我が家のお庭 Comments: 0
2012年3月27日 しだれ梅とか杏とか ようやく春ですね。我が家の庭もモノクロームから脱出です! しだれ梅が満開ですし、杏のつぼみも膨らんでます。 カテゴリー EOS 5D Mark II/我が家のお庭 Comments: 0
2012年3月21日 梅です 久しぶりにフラッと出かけました。本当は菜の花といすみ鉄道・・・かと思いましたがロケハンしてないのでどこがどこだか不明で断... カテゴリー EOS 5D Mark II/カメラ/千葉県 Comments: 2
2012年2月24日 神社にて 最近写真を撮りに遠くへ出かけていないけど無理やり近所でいい写真を撮れなければ出かけても無意味じゃないかと自分に言い聞かせ... カテゴリー EOS 5D Mark II/写真/千葉県/近況報告 Comments: 0
2012年1月24日 今朝の雪 降るのは東京まで・・・と思っていたら千葉でも降りましたね、初雪。もちろん朝日と共に消えて行きましたが。 カテゴリー EOS 5D Mark II/写真 Comments: 0
2012年1月20日 NDフィルターをどう使う? ブランクはあるけど高校生の時から一眼レフを使ってきたけど、光量を落とすNDフィルターを使った記憶があまりない。(銀塩フィ... カテゴリー EOS 5D Mark II/写真 Comments: 0
2011年12月23日 寒っ! さすがに千葉県も寒い。今朝は気温が零下だったので霜も盛大です。 どちらも DxO Optics Pro7/... カテゴリー EOS 5D Mark II/カメラ Comments: 4
2011年12月3日 DxO Optics Pro7リリース 秋口からテストして購入したばかりのDxO Optics Proが早々とバージョンアップした。新しいソフトの場合はリリース... カテゴリー EOS 5D Mark II/ソフトウェア Comments: 0
2011年11月15日 DxO OPtics Pro6でパープルフリンジ退治 先日からデモ版を使っているDxO Optics Pro6。この前のエントリーで書いたパープルフリンジ退治を... カテゴリー EOS 5D Mark II/写真 Comments: 0
2011年10月24日 落花生のぼっち 天気悪くてダメダメな朝です。 Canon EOS 5D Mark II / タムロン SP 70-30... カテゴリー EOS 5D Mark II/タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD/写真/千葉県 Comments: 0