2015年12月13日 富士通 Arrows M02 スマートフォンです。いま私はNexus5初代を使ってます。契約はワイモバイルでして来年の2月に2年目を迎えます。 それと... カテゴリー Android/スマートフォン Comments: 0
2015年6月4日 CX-5でLINE無料通話が使えた 昨日、走行中に(BluetoothでNexus5をCX-5にコネクトしてありました)電話がかかってきました。 でもモニタ... カテゴリー Android/CX-5 Comments: 0
2015年5月28日 Lenovo YOGA Tablet 2 10インチ 先日Lolipopにしたら遅くて使い物にならなかった初代Nexus7ですが、発売は2012年、すでに3年が経過しています... カテゴリー Android/物欲日記 Comments: 0
2014年5月30日 Google Chromecast Google Chromecastが日本でも発売になりました。価格も安いので発売日にポチッとしてみましたところ、今日届き... カテゴリー Android/ウェブサービス/物欲日記 Comments: 0
2014年1月26日 サンワダイレクトのスマートフォン車載ホルダー Google の Nexus5に変えたので、エクストレイルに車載してみようと考えました。 ホームセンターやカー用品店にも... カテゴリー Android/エクストレイル Comments: 0
2014年1月11日 Nexus5購入 その1 前のエントリー通り、きのうヨドバシカメラにてイーモバイル版Google Nexus5 16GBを購入しました。千葉市には... カテゴリー Android Comments: 0
2014年1月7日 GratinaとNexus5と 昨年の11月にauのISW16SHのUSBコネクタが不注意から壊れたりしまして、そのあたりはこちらのエントリーに書きまし... カテゴリー Android Comments: 0
2013年11月9日 スマートフォンとか・・・どうなの? いま使っている携帯はau IS16SHです。二年目ですが、いま修理に出しています。マイクロUSBコネクタの接触不良です。... カテゴリー Android/近況報告 Comments: 3
2012年11月2日 Google Cloud Print しばらく前に長らく使っていたキャノンのMP600という古いプリンタが壊れまして、インクの値段が安いブラザーのMFC-J8... カテゴリー Android/PC/スマートフォン Comments: 0
2012年11月1日 Nexsus7にBluetoothキーボード付きケース 先日ポチッとしたGoogleの7インチタブレットNexsus7ですが、中1日で香港から到着しました。速いですねぇ。 さす... カテゴリー Android/ハードウェア/物欲日記 Comments: 0
2011年9月27日 HIPAD M7++ その2 7インチの中華パッド HIPAD M7++ のその後。 やはり500gは重い。7インチなので片手で保持できるんだが重さは... カテゴリー Android/ハードウェア Comments: 0
2011年9月19日 HIPAD M7++ その1 イーモバイルの HTC ARIA はサービスエリアが狭いことと(これはどのスマートフォンでも同じだが)バッテリーの寿命以... カテゴリー Android/ハードウェア/物欲日記 Comments: 3