ホーム > Fujifilm X-T2 / XF10-24mm F4 R OIS / XF16-55mmF2.8 R LM WR / XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS / 写真 / 千葉県 江月水仙ロード 水仙の群生地として知られているそうなので、鋸南町の江月水仙ロードへ行ってみたのですが、今年は正月に暖かかったせいで、開花してしまい、旬が過ぎてしまったらしいです。なんか昨日の奥日光といい、連チャンで残念な結果です。 下は保田漁港でX-T2のAF-Cモードで初めて鳶を追ってみた1枚です。思っていたより食いつきはいいようです。これなら動き物も撮れそう。 富津岬突端の堤防から。 カテゴリー:Fujifilm X-T2XF10-24mm F4 R OISXF16-55mmF2.8 R LM WRXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS写真千葉県 suzakuya シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 Fujifilm X-T1 / XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS / 写真 / 千葉県 成田祇園祭 Fujifilm X-T1 / 写真 NikonとFujiの色の違い カメラ / 写真 / 千葉県 成田山公園 Fujifilm X-T2 / XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS 今年も冬の奥日光へ 写真 彼岸花 Fujifilm X-T2 / XF16-55mmF2.8 R LM WR / 写真 / 東京 ヒルズとミッドタウンのイルミネーション コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントするΔ 前の投稿 今年も冬の奥日光へ 次の投稿 富士山を見に行ってきました